文字の入力◆AR_CAD


▼画像(1)Am▼↓


▼823▼(改)↓
◆文字の入力◆AR_CAD

▲掲載画像を参考にしてください。↓

▼画面背景色を黒(白)に設定したい。↓
【設定】→画面表示設定→【画面設定】ボックスの表示→画面表示初期値/PDリストで【黒い背景】を選択し、【保存終了】ボタンを押します。→背景色が黒くなります。↓

※印刷図面がモノクロ(白黒)の場合、部品の種類をレイヤで分類し、レイヤ色を変える方法がありますが、水色や黄色、黄緑などの薄い色を利用します。この時、背景が白よりも黒の方が線が確認しやすくなります。↓
※カラー印刷の場合は、背景が白いほうが印刷イメージが確認しやすくなります。↓


▼動作環境設定→【CAD詳細設定】でCADの各種設定ができます。↓

1)初期用紙サイズ 2)点要素 3)有効桁数 
4)寸法図形 5)編集尺度 
6)印刷やPDF出力時の【カラー/モノクロ】設定


文字入力

※1)【マルチ文字コマンド】→●複数行や、一文字単位で書式設定(色/大きさ)して文字列を入力したい↓
※2)【簡易文字コマンド】→●一行の短い文字列を連続して記入↓

●マルチ文字入力
●AR_CAD(=RCAD)で文字を描く場合は、※1)【マルチ文字】か※2)【簡易文字】のツールボタンを利用します。↓
※1)● 複数行文字入力や、一文字単位で色や大きさ等の文字列の書式設定ができます。↓
2)表示される字入力フォームの各種ボタンを利用して設定変更ができます。↓
3)文字のフォント/高さ/幅/ピッチ/文字角度/塗りつぶしパターン等の設定ができます。 ↓
画像はAR_CADで私が作図しました。 ↓

●フォントはHGPのゴシックE、角ゴシック、英角ポップ、MSPのゴシック、明朝体などが利用できますが、AR_CADのみで利用する場合は、多用してもOKですが、他のソフトとの互換性が必要な場合は、MS(P)ゴッシクや明朝体の文字のみを利用してください。 例えば、AR_CADのJWW_CAD形式での保存や、DXF形式での保存の場合は、文字のフォントは変換できない場合があります。↓

● アンダーライン・打消し・太字はもちろん、反転(左右上下)、中抜き、文字囲い、傾斜角度、縦書き、角度取得(線に平行/垂直)etc.、非常に多様な表現が可能です。
これらは、AR_CADでの印刷、PDF保存(エクスポート)の場合には、反映されます。しかし、DXFやJWW_CAD形式での保存時は、反映されないので他のCADソフトとの互換性を考える場合は、変換できません。↓

● 互換性の必要なCADとして利用する場合は、AR_CAD相互でのデータ交換はできますが、DXF変換や他のCADソフト(JW_CAD、AutoCAD)とのデーター変換は書式がなくなったったり、文字化けするので、多様な図形装飾は好ましくありません。 ↓

● 今回の画像のようにペイント画像処理的なソフトとして利用し、画像データー(Jpeg/Bmp/Png/PDF形式データナド等)として保存する場合は、多様な図形装飾表現の保存も可能です。今回の投稿画像は、AR_CAD編集画面から必要な画像部分を画面キャプチャーソフト(clip desk)で画像データー取得したものです。↓

AR_CADは、GIFに対応していないので、JPEG(BMP/PNG)形式画像データを右クリック→【編集】→ペイント(ソフト)で開いて→GIF形式で保存することも可能です。※GIF形式は、データーサイズが小さいが、色の表現色が省略されるので、写真には不向きです。画面キャプチャーソフト(clip desk)なら、GIF形式の保存が可能ですし、任意の自由な範囲指定で画像保存できるので便利です。↓

● PNGでもデータサイズが小さいのでブログ掲載にはOKですが、GIFはさらに軽いので私は、この方法を利用しています。 (必ずしもそうでない場合もあるようでが、データー形式を統一したほうが、データ整理しやすくなります。)↓

▲823▲↓

0 件のコメント: